自己成長応援メディア
短時間で、ゆるく、ながら見でも、
「あっ、これちょっといいかも」と
気づきをあたえてくれる
学びをかるく「つまんで」いけるメディア
2024/11/06 11:00 -
特集「デキるオトナ」 株式会社UPDATER 碓氷友美さん インタビュー
===============本動画は、登録なしで視聴できる限定バージョンとなっており、「キャリアスタートから前職までの歩み」の内容となります。「仕事を進める上で心掛けていること」や「人と接する時に心掛けていること」、「為になっている経験」、「子育てと仕事の両立」などについては、会員登録後、視聴可能となりますので、ぜひ登録してご視聴ください。インタビュー内容を全て見たい方は以下よりアクセスhttps://m.otsumami.with-us.co.jp/campaign/73593/apply===============「学び=解像度をあげること、繋げること、その結果が成長につながる」株式会社UPDATER 碓氷さんはこう語ります。幼少期から医療の道を目指していたものの、別の道を進み、様々な業界や職種を経験してきた碓氷さん。バラエティ番組の制作会社の経験がキャリアと軸になり、専業主婦、生命保険会社での営業、不動産会社での経理や財務、フィンテック会社での管理部長など、多くの経験を経ていまがあります。現在は株式会社UPDATERで新規事業に従事し、オウンドメディア「AIR Lab. JOURNAL」の編集長も務めています。周りとうまくコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくために心掛けていることは、3つ。1、上下関係なく過度に期待しない2、上司に相談するときに自分の案を持っていく3、1つ1つのご縁を大切にする今回のインタビューでは、碓氷さんの幼少期のエピソードから社会人としての経験、仕事や人と接するときに心掛けている事、為になっている経験、子育てと仕事の両立などを語っていただきました。周りとうまくコミュニケーションを取りながら仕事をすすめていきたい方も、子育てと仕事の両立に悩まれている方も、今後のキャリアに悩んでいる方も、このインタビューから新たな気づきを得て、自分をアップデートしていきましょう。
2024/11/05 14:00 -
思いもよらぬ成果をもたらす セレンディピティ実践法ーカタリスキー合同会社三上氏
世界的な成功者たちも経験している「セレンディピティ」。そのセレンディピティ(偶然の出会い)は、思いもよらぬ成果をもたらします。では、セレンディピティを引き起こす頻度を上げるにはどのようなことをしたら良いのでしょうか。今回の動画では、明日から実践できる偶然を引き起こすための努力、セレンディピティ実践法についてカタリスキー合同会社 CEO/バイソシエイター 三上 浩紀 氏に語っていただきました。【三上氏プロフィール】三上 浩紀 氏カタリスキー合同会社 CEO/バイソシエイター岩手県盛岡市出身。岩手大学大学院で生理心理学を専攻し、脳波を利用した軽度発達障害のスクリーニングを研究。小学校と特別支援の教員免許を取得するも、当時話題だった「キャリア教育」を大卒の教員にできるのか疑問を感じ、一般就職を決意。ベンチャー企業に新卒入社し、新規事業部に配属。2015年にまちづくりを行う設計会社に入社。『まちづくりは人づくり』をテーマに、子育て支援施設の立ち上げを中心に行う。2022年に開業した日本最大級のオープンイノベーション施設の構想段階から企画設計コンサルとして伴走。2023年にカタリスキー合同会社を創業し、個の成長による組織開発に取り組む。
2024/10/31 10:00 -
日々の努力で偶然に出会う能力を高めるーカタリスキー合同会社三上氏
「セレンディピティ」って何?実は世界的な成功者たちも経験している「セレンディピティ」。ほとんどの人のキャリアは、思い描いた計画通りには進まず予期せぬ事態で決まっていきます。予期せぬ偶然をチャンスに変え、成功に繋げるためにはどうしたら良いか。自分の経験してきたモノと目の前に起きているモノを必死に結びつけようとする努力が必要です。今回の動画では、「セレンディピティ」について、カタリスキー合同会社 CEO/バイソシエイター 三上 浩紀 氏に語っていただきました。【三上氏プロフィール】三上 浩紀 氏カタリスキー合同会社 CEO/バイソシエイター岩手県盛岡市出身。岩手大学大学院で生理心理学を専攻し、脳波を利用した軽度発達障害のスクリーニングを研究。小学校と特別支援の教員免許を取得するも、当時話題だった「キャリア教育」を大卒の教員にできるのか疑問を感じ、一般就職を決意。ベンチャー企業に新卒入社し、新規事業部に配属。2015年にまちづくりを行う設計会社に入社。『まちづくりは人づくり』をテーマに、子育て支援施設の立ち上げを中心に行う。2022年に開業した日本最大級のオープンイノベーション施設の構想段階から企画設計コンサルとして伴走。2023年にカタリスキー合同会社を創業し、個の成長による組織開発に取り組む。
2024/10/28 14:49 -
コミュニケーション怪獣2号はどうやってうまれたのか Vol.2
コミュニケーションに悩みにくい環境を作るために、どのようにしたらよいのか。悩みながらも、独自の工夫によってコミュニケーション巧者となった方にインタビューいたします。
2024/10/23 11:00 -
ビジネスにおけるコミュニケーションの重要性とその影響
ビジネスの現場では、コミュニケーションが成功の鍵を握っています。効果的なコミュニケーションは、チームの協力を促進し、生産性を向上させます。一方で、コミュニケーションが不足している職場では、誤解や摩擦が生じ、生産性が低下する可能性があります。本記事では、ビジネスにおけるコミュニケーションの重要性と、その欠如がもたらす影響について詳しく探ります。
2024/10/21 09:30 -
資格のプロに聞いてみた「資格取得は新たな自分の発見」
企業のDX戦略においてリスキリングの重要性が高まっている昨今。リスキリングの成果として資格取得を目指す人もいると思います。弊社独自で資格取得に関するアンケート調査を実施したところ、実に8割近い人が資格に興味があるとの結果に。そこで、これまで980個以上の資格を取得してきたAll About資格ガイドの鈴木さんに、まず初めに、資格取得の勉強法やメリットなどを聞いてみました。
2024/10/17 10:00 -
「目配り、気配り、心配り」 瑞小町 瑞穂女将 インタビュー
銀座8丁目のどこかにある会員制のお店
ワインとおばんざいを提供している「瑞小町」の瑞穂女将
コミュニケーションスキルを高める上で
重要となるポイントを語っていただきました。
幼少期の経験や、お店でお客様から聞いたエピソードなど、
今後のコミュニケーションの参考になるインタビューとなっています。本サイト(学びのオツマミ)ではその他にも気づきになるコンテンツを掲載しております。右上の「ログイン」ボタンより会員登録いただくと、【会員限定のコンテンツ】も視聴できます。
2024/10/09 10:00 -
特集「デキるオトナ」 シャープ株式会社 景井美帆さん インタビュー
今回は、コミュニケーションロボット「ロボホン」の企画・開発リーダーとして事業を立ち上げ、現在はコミュニケーションロボット事業の他、スマートフォンと連携して聞こえの調整を行うスマート補聴器をはじめとするデジタルヘルス事業、宿泊施設向けのソリューションサービスなどの事業の責任者を務める、シャープ株式会社の景井美帆様にインタビューを実施しました。
2024/10/08 10:00 -
怒られ慣れていない、叱られ慣れていない現代社会での生き抜き方
あなたは叱られたときどのような態度をとりますか?最近は、ハラスメントの問題もあり、叱ることも、叱られることも減っている世の中になっている気がします。叱られることに慣れていないと、叱られたときにどう対応すれば良いか難しい。そこで今回は「叱られたときの対応」についてお届けします。
2024/10/03 18:04 -
コミュニケーション怪獣2号はどうやってうまれたのか Vol.1
コミュニケーションに悩みにくい環境を作るために、どのようにしたらよいのか。悩みながらも、独自の工夫によってコミュニケーション巧者となった方にインタビューいたします。
2024/10/02 10:00 -
株式会社ネクプロ 代表取締役 尾花慎也氏 インタビュー動画
===============本動画は、登録なしで視聴できる限定バージョンとなります。「幼少期のエピソードからエンジニア時代まで」の内容となります。「20代、30代、40代それぞれで成長するために意識した方が良いこと」や「学びの得かた、学び続けるコツ」、「現在に繋がっている経験」、「今後の展望」、「ゲストのおつまみ」などについては、会員登録後、視聴可能となりますので、ぜひ登録してご視聴ください。インタビュー内容を全て見たい方は以下よりアクセスhttps://m.otsumami.with-us.co.jp/campaign/72175/apply===============「学び=楽しいこと」株式会社ネクプロ 代表取締役 尾花氏はこう語ります。幼少期から物事の本質をとらえるのが好きだった尾花氏。プログラミングと出会い、キャリアを大きく前進させ、現在は経営者として多くの企業へウェビナーマーケティングのプラットフォームを提供。しかし、ここまで順風満帆の人生を歩んできたわけではなく、様々な苦労や経験を積み重ねてきました。学生時代はバンド活動をしていて社会に出たのは27歳。周りよりも遅くスタートした中で、成功を収めていくために、どのようにスキルアップをしてきたのか。今回のインタビューでは、尾花氏の幼少期のエピソードから社会人としての経験、20代・30代・40代それぞれのステージで成長するために意識したほうが良いこと、学び続けるためのコツ、今後の展望などを語っていただきました。「学ぶことは楽しい」という感覚を失ってしまった方も、今後のキャリアに悩んでいる方も、このインタビューから新たな気づきを得られるはずです。人生を豊かにする「学び」とは?尾花氏の言葉に、あなたの明日を変える気づきがあります。
2024/09/19 11:00 -
コミュニケーション能力を劇的に向上させる7つの秘訣|人間関係を円滑にする方法
コミュニケーション能力は、ビジネスでも私生活でも成功の鍵となる重要なスキルです。しかし、多くの人がこのスキルの向上に苦戦しています。コミュニケーション能力の向上は、一朝一夕には達成できません。継続的な実践が必要です。日々の生活で実践することで、着実に能力を高めることができます。積極的傾聴、非言語コミュニケーション、共感力、明確な表現力、質問力、フィードバック、そしてデジタルコミュニケーションのスキルを磨くことで、あなたの人間関係や仕事の成果は劇的に改善されるでしょう。この記事では、コミュニケーション能力を向上させるための秘訣を学ぶことができます。
2024/09/17 10:30 -
できる人は叱り方が違う
あなたは上手に叱ることができますか?最近は、叱ったり、叱られたりすることが減っている世の中になっている気がします。叱ることは決して悪いことではありません。部下の成長のためには叱る必要もあります。そうは言っても、どうやって叱ったら良いのかわからない。そんなあなたに今回は「部下をやる気にさせる叱り方」をお届けします。
2024/09/05 16:00 -
ため息もハラスメント?
不機嫌な気分を人にあらわすような表情やため息、態度で相手を困らせたり、精神的苦痛を与える行為は不機嫌ハラスメント(フキハラ)と言われています。この記事では、ため息がもたらす影響と適切なため息のつきかたを解説。コミュニケーションスキルに役立つ情報をお届けします。
2024/09/02 11:22 -
コミュニケーション怪獣はどうやってうまれたのか Vol.3
コミュニケーションに悩みにくい環境を作るために、どのようにしたらよいのか。悩みながらも、独自の工夫によってコミュニケーション巧者となった方にインタビューいたします。
できたてコンテンツ
一覧表示
Loading...
コミュニケーションスキル
一覧表示
Loading...
ブレイクタイム(Choi雑学)
一覧表示
Loading...
おつまみ(ダイジェスト)動画
一覧表示
Loading...
会員限定動画
一覧表示
Loading...
脳へのエキス
一覧表示
Loading...
無料アンガーマネジメント診断
一覧表示
Loading...
News Pinchos
一覧表示
Loading...
外部サイトリンク: